そんな思いから、“未経験歓迎”という言葉に
つい惹かれてしまう方も少なくありません。
とはいえ
「まずは学んでから転職」となると、
時間もかかるうえに収入面の不安も…。
- 01
-
月の残業10時間以内だから
成長も仕事も両立業務に追われる日々ではなく、「自分の成長」に時間を使ってほしいという想いから、残業は月10時間以内に抑えています。
さらに夜勤なし・年間120日以上の休日で、しっかり休めるからこそ仕事のパフォーマンスも向上します。

- 02
-
1on1※による個人に特化した
キャリア支援週次・月次の1on1※面談で、今後の方向性や希望を一緒に整理しながら、キャリアを設計していきます。
AGグループの多様な事業フィールドを活かして、あなたに合った挑戦の場を用意できます。
※上司や先輩と1対1で定期的に行う面談

- 03
-
ロールモデルが見つかる
リーダー制度を採用社内で活躍しているリーダーが、あなたのメンターとして週次で1on1を実施。
また、社内SNS「Teampot」で日々フラットに情報共有・交流ができるため、孤独を感じにくく、いつでも仲間に頼れる環境があります。

- 04
-
将来性のある業界で
多様な業務経験が積める変化するライフステージに合わせて柔軟に働き方を変えられるよう、実践の中で“市場価値の高いスキル”が身につきます。
長く働けるだけでなく、選択肢も広がるキャリアを築けます。

- 05
-
資格取得 × 在籍年数で
確実に給与UPソーシャルシフトの報酬制度は“実力主義ではない”設計。
在籍年数と資格取得に応じて、必ず給与が上がる仕組みだからこそ、安心してスキルアップに集中でき、将来の収入も見通せます。

- 06
-
学んだ分だけ
お金がもらえる
リスキル制度「リスキル手当」が支給され、資格を取得すればさらに報酬アップ!働きながらスキルを身につける機会を提供します。

リスキル制度とは研修受講や資格取得など、
スキル習得にかかる費用の一部を補助する
ソーシャルシフトならではの制度です。
※合格時の受験費用を負担
\先輩社員の声を一部紹介!/
-
ソーシャルシフトでは、いろんな業界の経験があってもみんな同じように、新卒入社でも役に立つような社会人の基礎を改めて教えてもらえるんです。基本をきちんと学び直せるし、同じ会社で働く仲間として共通理解ができたのは良かったなと思いました。
「リスキル制度」があるので、自分に足りないスキルは資格取得を通して習得していくことができます!なので頑張りたい!という気持ちがあれば弊社で活躍できると思います。

-
未経験からの転職で、PCも全く使ったことがなかったので、入社当初は正直なところ不安でいっぱいでした。しかし、入社後の手厚い研修ですぐに不安は払拭されました!入社時研修で実践的な内容を基礎から丁寧に教えてくださいます。指導してくださる先輩からリアルタイムで細かく指導してもらえますし、別日に改めて振り返りの機会が設けられていて、安心して業務をスタートできました。
さらに、研修だけでなく、入社後の継続的なサポート体制も非常に心強いです。専属のメンターがついてくださり、週次・月次の1on1で親身に話を聞いてくれます。
この手厚いサポートのおかげで、今ではお客様からいただく感謝の言葉に、自身の成長を実感できるようになりました。


まずは現在のご状況や、今後の働き方に関するご希望についてお伺いします。
現職でのお悩みや、転職に関する不安・ご質問など、気軽にざっくばらんにお話しましょう。


Webキャリアカウンセリングの後、Web面接を実施。
内定が決まり次第、ご入社いただきます。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。
応募から内定までは1~2週間を予定しています。


事務・企画・講師など、幅広い仕事から適性に合った業務からスタート。
※今後は広報・デザイン職も追加予定。


実務と並行して、スキルを身につける「リスキルプラン」に参加。
3年間をかけて《ビジネス》《デジタル》《ソーシャル》の3分野をバランスよく学べるカリキュラムをご用意しています。


3年間のリスキルプラン修了後、理想のキャリア実現に向けてより高いレベルの業務にチャレンジできます。
さらにこれまでの経験をもとに特定分野の専門性を高めて、プロフェッショナル社員として活躍することも!
具体的には、プロジェクトマネージャーや採用人事、法人営業責任者として市場価値が高くどこでも成長できる人材へ成長!

-
Q
実際にどのような
資格をとれますか? -
基本的なPCスキル※MOS(Word・Excel・PowerPoint)から、ITパスポート・生成AI パスポート・リテールマーケティング、簿記、ビジネスマネージャー検定など、ビジネス×IT/デジタルのスキルを身につけるための資格を16種類以上取得できます。
-
Q
どんな人が
入社していますか? -
前職は飲食店勤務、カラオケ店勤務、工場勤務だった方や、当社で社会人デビューをする方などバックグラウンドは様々です。目標に向かって頑張りたいという前向きなメンバーが多く在籍しています。
-
Q
本当に勉強と仕事を
両立できるのですか? -
仕事と勉強の両立はもちろん大変ですが、移動時間などにオンライン動画配信を見るなどして、時間を有効に活用することで両立は可能ですし、学習時間に応じてお金がもらえるので、モチベーション高く取り組んでいただけると思います。
-
Q
やりたいことがなくても
いいって本当ですか? -
全く問題ありません!入社しているメンバーも入社時点ではやりたいことが定まっていなかった方が大半です。お仕事や1on1を通して一緒にやりたいことを見つけましょう!私達はそのために全力でサポートします。
-
Q
給料はどのように
上がっていきますか? -
当社は、在籍しているだけで給料が上がっていく報酬制度になっています。また、勉強するだけでもらえるリスキル手当や資格取得することでもらえる資格取得手当もあるので、自分の努力次第で給料を上げていくことが可能です。